質問バンクを使う

このページは本当に改善する必要があります。何を含めるべきかについての提案はページのコメントを見てください 。そして、あなたが終わったらこのテンプレートを取り除いてください。

質問銀行は、質問を作成、編集、保存、インポート/エクスポートするツールです。設定ブロックに表示されている質問バンクへのリンクは2つあります。質問リンクまたは編集アイコンでクイズを編集しているときに、質問バンクツールにリンクする方法もいくつかあります。

質問バンクを使う

設定>質問バンク

質問銀行のリンクは、講師用の設定でコース内で常に利用できます。

カテゴリ内の質問を管理する

設定>質問バンク>質問

いつでも、教師は質問を質問カテゴリとして管理できます。これには、新しい質問の追加、プレビュー、質問カテゴリ内の質問の順序の削除、および順序の変更が含まれます。

設定質問バンク質問ビューでいくつかの機能を表示

新しい質問を追加するには

  1. カテゴリを選択します - その下のビュー設定に注意してください
  2. 「新しい質問を作成する」をクリックしてください。
  3. 追加する質問の種類を選択します
  4. 「次へ」をクリック
  5. 質問フォームに記入してください
  6. 変更内容を保存

質問を別のカテゴリに移動するには

  1. カテゴリを選択します - その下のビュー設定に注意してください
  2. カテゴリ内の質問の横にある1つ以上のボックスをオンにします。
  3. 別の質問カテゴリを選択するには、[選択したもの]の下のプルダウンメニューを使用します。
  4. コンテキスト別に整理された質問のカテゴリを探す
  5. カテゴリがプルダウンメニューボックスに表示されている状態
  6. 「移動」をクリック

質問銀行はあなたが選択したカテゴリにビューを変更し、そのカテゴリ内のすべての質問を表示します。

質問カテゴリ内の質問を編集するには

  1. 各質問の右側にある編集(手)アイコンをクリックしてください。
  2. これは質問編集フォームに行きます。
  3. 編集内容をフォームに保存する

質問銀行のページに戻ります。

質問カテゴリの管理

設定>質問銀行>カテゴリ

教師はいつでもカテゴリ情報の編集、カテゴリの追加、カテゴリの削除、カテゴリのコンテキストの変更、またはコンテキストビュー内のカテゴリの順序の変更を行うことができます。

典型的な編集カテゴリページビュー

ここでカバーします:

  • 質問カテゴリを追加する - カテゴリ情報編集画面と同じ
  • 質問カテゴリを新しいコンテキストに移動する
  • 質問カテゴリを削除する

クイズで質問バンクを使用する

設定>クイズ管理>クイズ編集>質問銀行を表示

クイズを作成または編集するときは、[質問銀行を表示]リンクをクリックしてください。これにより、カテゴリ内に新しい質問を作成したり、カテゴリからクイズに質問を追加したりできます。ここにいくつかの典型的な見方があり、その後に説明が続きます。

質問バンクのクイズ運営ビュー
  • 一番上のカテゴリは、現在表示しているカテゴリです。このカテゴリには1の質問があります。
  • プルダウンメニューを使用してカテゴリを変更します(下記の「カテゴリ画像の選択」を参照)。
  • チェックボックスをオンにすると、質問移動ツールを使用できます。このツールは、選択した質問をクイズに移動したり、カテゴリから質問を削除したり、別のカテゴリに質問を移動したりすることができます。
  • ランダム質問ツールは、カテゴリからクイズに1つ以上のランダム質問を追加します。
  • チェックボックスを使用すると、質問リストにサブカテゴリの質問、または他のクイズで使用されたが削除された質問を表示できます。
3問のあるカテゴリーのクイズ管理ビュー
  • 各質問名の左側にある移動アイコンは、その質問をクイズに入れます。
  • 質問名の右側にあるプレビューおよび編集アイコンを使用すると、個々の質問を表示および編集できます。
クイズ管理における質問バンクビュー、カテゴリの選択

これは、このクイズで利用可能なカテゴリを示しています。詳しくは、このページの「カテゴリの管理」を参照してください。

その他の質問の編集リンク

クイズの統計レポートで質問を編集するとき、またはクイズをプレビューするとき、または生徒のクイズをレビューするときに、質問バンクを入力できます。