Kプライム質問タイプ
Kプライム質問タイプ | |
---|---|
タイプ | 質問の種類 |
セット | 該当なし |
ダウンロード | https://moodle.org/plugins/qtype_kprime |
問題点 | https://github.com/ethz-let/moodle-qtype_kprime/issues |
討論 | https://moodle.org/plugins/qtype_kprime |
メンテナ | ETH LET |
説明
Krebs(1997)によって紹介された、Moodle用の4つのオプションからなる真偽の質問タイプ。 Kprimeの質問は、項目の語幹とそれに対応する4つのステートメントまたはオプションで構成されています。選択肢ごとに、生徒はそれが「真」か「偽」かを判断しなければなりません。
採点オプション
3つの異なる採点方法があります。
- 「Kprime」は、すべての回答が正しい場合は1ポイント、1つの回答が正しい場合は半ポイント、それ以外の場合は0ポイントを受け取ります。
- 「Kprime 1/0」。すべての回答が正しい場合、生徒は1ポイントを受け取り、それ以外の場合は0ポイントを受け取ります。そして
- 「サブポイント」。生徒は正解ごとにサブポイントを獲得します。